BLOG
ブログ
-
2020.02.14
ユニコーンcolor
インナーユニコーンcolor
世界一傷まないブリーチを使用して
理想のヘアカラーします今回のお客様はブリーチ履歴ありですが
伸びた暗い根元をブリーチして
インナー部分をブリーチして
色を入れていきますインナーはピンク、ブルー、パープルで
最近流行りのユニコーンcolorにします色が混ざらないようにまずは
ペーパーを挟みながらカラー塗布仕上がり気になりますよね、、、、仕上がりはこんな感じになります
一度はやってみたい方、是非お気軽にご相談ください
続きを読む店舗:HAIR MAKE MICHI 富田店
-
2020.02.14
ヘアドライヤー
おはようございます
GWも終わり、今日からお仕事の方も多いと思います
GW中はたくさんのお客様にご予約頂き、ありがとうございます。今週もよろしくお願いいたします
続きを読む
今日はドライヤーのご紹介をします毎日使うドライヤー。
天然鉱石やミネラルを活用したホリスティックドライヤーは
髪の水分バランスを整え、キューティクルをしっかり引き締めるので
使えば使うほど綺麗になります22,000円(税抜き)で、お電話頂ければ取り置きが出来ます
軽くて使いやすく、私のおすすめです店舗:HAIR MAKE MICHI 富田店
-
2020.02.14
インナーカラー
富田店 店長の古作 蓮です
今回はデザインcolorの中でも大人気の
インナーカラーについて紹介させて頂きます。インナーカラーは、髪の毛の内側に入れるヘアカラーのことをいいます。
髪を下ろしているときは普段の髪色しか見えなくても、髪を結んだとりや耳にかけたりしたときに中のヘアカラーを見せることができるので、おしゃれに見えると人気なんですインナーカラーの魅力
○インナーカラーは派手めから落ち着いた色まで、さまざまなカラーの中から選ぶことができるんです!
自分に合ったテイストを選ぶことで、魅力度もぐぐっとアップしますよ。○オフィスや学校のルールが厳しい方も、インナーカラーを楽しめるんです。
ナチュラルなカラーに染めれば、学校や職場でも浮きませんよ○髪の毛を染めたことがないと、髪全体を一気に染めるのに勇気が必要ですよね。
明るいカラーに挑戦したいけど、似合うかわからない……。そんなお悩みをお持ちの方は、インナーカラーから始めてみることをおすすめします!○髪を結んだり、耳にかけたりすると見えるインナーカラー。あえてちらっと見せることでこなれ感も増します今回は、自分で簡単にできるインナーカラーのやり方をご紹介しました。
続きを読む
髪の毛を全体的に染めなくて済むので、根元が伸びても気になりません。
オフィスでのお仕事中には髪を下ろして目立たないように。
お出かけの日には、思い切ったアップヘアアレンジでインナーカラーを見せられるので、簡単に印象チェンジできちゃいますよ♪是非興味ある方は気軽に担当にご相談ください店舗:HAIR MAKE MICHI 富田店
-
2020.02.14
富田店新人歓迎会
富田店の新人さんをご紹介します
続きを読む
ブライダルの大橋沙弥さんです。
富田には、火曜日と水曜日にいます。
バイトの笠井あみるさんがいます。今日は新人歓迎会で鳥三郎に行きました!
皆さん楽しく食事しました!店舗:HAIR MAKE MICHI 富田店