BLOG
ブログ
-


2020.04.17
自然なハイライト入れました!
今日は、普段白髪染めをされるお客様に
ハイライトを入れてみました!
オフィス向けの品のあるハイライトです!これで白髪が伸びてきても気になりません!
興味のある方はぜひハイライト!オススメです!!!
続きを読む店舗:total beauty house flap MICHI
-


2020.04.15
コロナに負けずに営業中!!!!!
こんにちは!
富田店の谷川です
新型コロナウイルスの影響で
外出を控えている方、
いろいろなイベントがキャンセルになり
おしゃれの理由を見失っている方是非、癒されに来ませんか!?
疲れを癒し、血行促進、健やかな髪の育成の為にヘッドスパ ¥3,200 からしております
コロナ対策も出来る限りやっています
続きを読む
少しでも安心して来て頂けるように‥店舗:HAIR MAKE MICHI 富田店
-


2020.04.15
重め外ハネボブと軽め外ハネボブ
こんにちは、
スタイリストの山口です。この度は、お客様からよく聞かれる外ハネボブの
ちょっとした違いについて説明していこうと思います。
気候も暖かくなってきて、
ロングだった人がバッサリと髪を切りたくなる
というタイミングです!そして、
いろいろなスタイルを見ていた時に外ハネボブを目にする機会が多いと思います。今回は重ため外ハネボブと軽めのボブの双方の違いを
お伝えしようと思います!
まずは重めボブ!よく見ると上の毛先と下の毛先の位置が一緒なのが見てまかります!
このスタイルのいいところは、毛先をまとめてカールアイロンでアイロンするだけで外ハネの完成です!
しかし表面の動きを付けたい時に、
中間からアイロンを入れないといけないですね?!カールアイロンが少し苦手で、
まとまりを重視する方におすすめです!続いてはからめ外ハネボブ!よく見てください!
表面の毛先の位置と襟足の毛先の位置がかなり変わってきています!このスタイルのいいところは、表面と襟足の毛先をそれぞれカールアイロンで巻くだけで簡単に動きのある外ハネボブが作れるということです!
しかし、表面に段が入っているためどうしても全体的の毛先は軽くなってしまいます!毛量の調節も必要なので、
あまり量を減らしたくないという方には不向きかもしれませんね!それぞれ良い点があります!自分のライフスタイルに合わせて、
スタイルチェンジする際は考えて見ると日々のスタイリングが楽しくなりますね!
続きを読む店舗:hair&spa felice MICHI
-


2020.04.15
瓦そば
お休みの日に瓦そば作りました!!!!
続きを読む
撮る前にちょっと食べてしまいました(笑)
茶そばを見つけるのが大変だったんですけど、なんとか見つけれました!!!
綺麗に出来てよかったです(笑)店舗:HAIR MAKE MICHI 中庄店













